研究主題・行事計画

令和6年度の研究主題

『時代の変化に対応した健康教育のあり方と養護教諭の役割』


令和6年度ブロック別研究主題

ブロック 研究主題  
中部Ⅰ 健康教育の充実
中部Ⅱ 養護教諭におけるICT活用について
中部Ⅲ 将来を見通した健康づくりができる生徒の育成を目指した保健指導
南部 教職員研修の充実に向けて
西部Ⅰ 生徒保健委員と進める学校環境衛生活動
西部Ⅱ 保健教育の充実
特別支援学校 特別支援学校における保健管理について



令和6年度行事計画

行事名  期日 場所
養護教諭・保健主事研修会 5月21日(火)~ 6月7日(金) オンデマンド実施
養護教諭協会総会 5月28日(火) オンライン実施
夏季養護教諭研究大会 7月24日(水) あわぎんホール
統一研究大会  8月19日(月) 四国大学
学校保健・安全研修会 1月24日(金) 参集・オンデマンド実施
養護学会研究会 2月19日(水)    県教育会館

総体救護

*四国大会

5月31日(金)~6月3日(月)

6月15日(土)~6月16日(日)

各会場
執務月報 西部Ⅱ・池田高校 小西沙弥先生 
あしあと    10月~3月 小・中・高合同
学校環境衛生・薬事衛生研究協議会 10月24日(木)~10月25日(金) 富山県富山市
全国学校歯科保健研究大会 10月17日(木) 長崎県長崎市
全国学校保健・安全研究大会 11月7日(木)~11月8日(金) 宮崎県宮崎市
健康教育指導者養成研修 10月9日(水)~10月11日(金) オンライン実施